火曜深夜、ついだらだらと
「たかじんONEMAN」を見てしまった
なぜだろう
たかじんの
前では誰もが
イエスマン
しかも話題はコレばっか
キャバクラの
話ばっかり
おもろいか
スポンサーサイト
- 2005/08/31(水) 21:49:46|
- テレビ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
事務所で席がお隣のSさん。
「家で子どもが大変なのよ~」 と。
夏休みの宿題がまだできてないそうだ。
そっか。学生の皆さんは夏休みなんや。で、もう終わるんや。
絵の宿題とかできてないらしい。
えっ そんなん「やっつけ」でなんとでもなるやん
最近の子どもは真面目やね
それとも都会の子どもが真面目なのか
確か私の高1の絵は 「空」
全部空だ。画用紙の下にちょこっと電柱のアタマを入れといた
高2は 「海」
海と水平線と、また空を
高3は 「夜空」
真っ暗な中に、適当に点々を描いといた
意味不明な三部作
いずれも屋根の上で瓦を落としそうになりながら描いていた
そんな話をしつつ
「私、描いたりましょか?」わりと本気で言ってみた
「いや、全然かまんからっ。全然かまんからっ。」全力で拒否された
任せてくれりゃ、結構うまくやるのに…
- 2005/08/30(火) 21:59:30|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
大阪の激安スーパー
スーパー玉出 で。
あきたこまち 5kg 998円!!なんと。うっそやん。お買い得!
…のわりには奥サマ方がたかっている風でもない。
あれ? 気づかへんの?
あきたこまちやで。5キロやで。998円やで。
レジ前に大量に置いてあるで。結構目立ってんで。
うむ。16年産。精米年月日17年8月4日。
古米というワケでもない。
これを見逃す手はない。買っとけ買っとけ。
…家に帰って気づきました。

ああっ。 ゴシックの黒字で、ものっそでっかく
「30%」の文字が。
え? あきたこまち30%?
なになに
「販売者 ヘリオス」どこだよヘリオスって…
いや、米のブランドなんて別にこだわらんし。
ええよ。ええんやけど。
気づかない自分に脱力。
何で気づかんか。精米日とかチェックしときながら。
いや、買ったときはこんな文字なかった(気がすごいする)
帰ってきとる間に誰かが書いたんとちゃうか…
- 2005/08/29(月) 22:02:25|
- モノ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

チョコミントのアイスは好きだが
チョコミントアイスというよりはハミガキコ…
500ml飲み切るのはキツかった
一期一会
もう二度と会うことはないだろう。
- 2005/08/28(日) 23:40:39|
- 食|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0
クレイジーソルトは便利ですね よく使います

スーパーでちっちゃいのがついてるのを発見しました
まあかわいらしい ストラップのようですね
ストラップばっかし溜まっていってるような気がしますが
おまけ付きがあるならそれを買う
それが大阪のおばちゃんです
ひょっとして中身が…

あっ 入ってた あっ でも湿ってた
これはあれでしょうか
外食でちょっとひと味足りない際、おもむろに携帯を取り出し
ストラップからフリフリせいということでしょうか
便利でいいですね(ほんとに?)
- 2005/08/27(土) 22:27:04|
- モノ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ちっさいとき
「ウチの家族、台風一家やねん~」 とか言うてた
台風のような一家だったので。
強風波浪注意報 は
強風ハロー注意報 と思てた
強風が
「ハロー!」 とやって来るのだと…
幼心に明るい非常事態やなァ、と…
- 2005/08/25(木) 18:10:58|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
映画館の窓口で「ヲタクです」と申告するだけで入場料が割引になるそうな藤沢市の
「フジサワ中央」 で。
公開中の映画「電車男」の入場料にヲタク割引料金を設定、入場券を買う際「ヲタクです」と自己申告すると、入場料の1700円が1300円になるとのこと
とくに証明する必要もないらしい
言ったもん勝ちのようだ ええやんお得やん
そういや昔
「ミル・マスカラス 愛と宿命のルチャ」 の入場料が
ルチャマスクかぶってきたら1800円が1000円になる、というのがあった
そんなんかぶるワケあらへんやん~ と言いつつ
梅田ロフトにマスクを見に行った(いや、あくまで相場を知りたかっただけで…)
試合用でもないのに3000円もするやん!!!
800円の割引のために3000円のマスク買ってたら元も子もないのでは
1800円払うことにして
会社帰りに一人、今はなき(悲!)
扇町ミュージアムスクエア のレイトショーに行った
いつもはガラガラの扇町ミュージアムスクエアに
その日はプロレス好きがウヨウヨと集っていた
たいがい映画館にはピンで来るよりカップルが多いものだが
その日は彼女もいない(予想)プロレスヲタクで盛況だった
そしてもちろんいた
ルチャマスク被ってる本気のヤツが
確認できただけで3人 たぶんもう少しいた
ずっと被ってないといけないようで
上映中も脱がねぇ
映画館を出るまでマスクを脱がねぇ
で、肝心の映画のほうですが…
ミル・マスカラスほとんど関係あらへんやん!!!つかストーリーが
支離滅裂ミル・マスカラスとつけたら観にくると思ってるやろ!!
実際そうだよ!!!!
- 2005/08/24(水) 22:46:47|
- 映画|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
ところてんも大好きである
海の近くで育ったため、夏場は浜に天草がわっさーあがってくるので
それをいそいそととってきて
煮出して固めて天突きで突いてアホほど食べていた。
もちろん二杯酢で。生姜や辛子、ごまを振って食べる。
たまにわさびでもいく。
ところが
このサイトを見ると
関西圏は
黒蜜が主流ですと!?
いや、それはないわ。
ムリムリ、黒蜜なんかありえへん。
スーパーの売り場でも二杯酢、三杯酢は売り切れてて、
黒蜜ばっかし売れ残ってるし。
…いや、ひょっとして自分からはそう見えるだけなのか?
ど、どうなのか…???
- 2005/08/23(火) 18:48:48|
- 食|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

卵ごはんが好きである
卵ごはんを前にするとウキウキします(昭和30年代の子どもか)
卵ごはんにはめんつゆです瓶入りなめたけや明太子やのり佃煮を加えるときは何もいりませんが
シンプルに食す場合は醤油ではなくめんつゆです
醤油のあのとがった味がどうも…
とても旨い、がしかしめっちゃ高い醤油ならば別なんでしょうが
でも所詮ウチは特売キッコーマン
ちっさい頃(今でもちっさいけど)
我が家が家系的にみんなちっさかったため、
おかんやじいちゃんばあちゃんが「食わしたらおっきなる」と思い込み、
三杯メシを強要してきておりました。
おかずをおかずに(?)二杯食べ、三杯めは卵ごはんで食うのが通例でした
結局 おっきなったのは私の胃袋だけだったのでした ちょーん
- 2005/08/22(月) 22:34:10|
- 食|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
お盆に帰省しなかったことですし聞きたいこともあったので、
日曜日めずらしく実家に電話をしてみた
電話をとったのはじいちゃんだった
久しぶりだし、孝行がてら話をしようとしたが
「ばあちゃんに替わるわ」とつれないじいちゃん
イヤなんかい
ばあちゃんが出た
とりあえず「みんな元気か?」などと話して
「えーと、確認したいことあってな。姉ちゃんの旦那のお母さんに穴子を…」
「タコがなー、よーさん獲れてなー」「いや、あの、穴子を送ったんやけどそれが…」
「冷凍庫になー、もうタコがいっぱいでなー。アンタ食べに来たらええがなホンマー。」話全く聞いてません
「…いや、エエねん。ほんだら。じゃあね」と電話を切った。
ますます人の話を聞かないのに磨きがかかっていた
そういや
毎年正月、凧揚げ大会と称して高校のツレで集まって
凧揚げをするために地元に帰っているが(きょうび子どもでも揚げてない気が…)
友達が後輩を連れてきたときに、その後輩が
「10人全員違う話をしている…」とびっくりしていましたが
関西人はみんな人の話を聞かないのですね
でもそれで済むとこがすごいです
- 2005/08/22(月) 12:10:27|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ついでにパキスタンみやげ。
意味不明なものを色々買ってきておりましたが

これはブレスレット

ブレスレットなのに腕に通らないという
すごい設計です
誰も入らないのでコレばっかし私にまわってきました

いや、いらない。
- 2005/08/21(日) 22:36:43|
- モノ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は友人宅へ。
韓国旅行のみやげをもらってきました。
「チェ・ジウが使ってる石鹸やから。 チェ・ジウと同じやつやから。」チェ・ジウと同じ石鹸を使っても
チェ・ジウにはなれないことは明らかですが、ありがたくいただきました。
確かに石鹸なら、
歯磨き粉と間違いようがないですが…
- 2005/08/21(日) 21:36:09|
- モノ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
職場には、よく近くの作業所がお菓子などを売りに来ます
今日は園生さんが駄菓子を売りにきました
うまい棒をよく買います。コーンポタージュ味がおいしいですね
えっ 今日はもうコーンポタージュ味売り切れ?
じゃあ それとそれ
とんかつソース味と
やさしいサラダ味。
うん。だから
やさしいサラダ味。やさしい・・・

あれっ
やさいサラダ味?
まあ やさしいサラダの味でもやさいサラダの味でもなかったですが・・・
- 2005/08/19(金) 21:17:01|
- 食|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
日曜日に開封したがそのまま飲んでなかった1リットルのパック牛乳。
一応
「賞味期限 8月18日」 だしとタカをくくっていた
先ほど 「そういや牛乳・・・」 と思い出し、グラスに注・・・
・・・ボトッ。 ボトボトボトッ。ギョッ!
飲むヨーグルト!かなり固形化しているので、どっちかとゆーと
飲むヨーグルトに近いヨーグルト!うおっ ショック~!!! 最近
こんな話してたとこやのに~~
なんだァ? ウチの冷蔵庫ヤバイんかぁ~~?
夏場はやたら開け閉めするから、庫内の温度が上がってるのかなぁ~~
いやいやパックの側面見ると
「開封後は賞味期限にかかわらず、即日お飲みください」即日!? んな、即日て~~~
・・・でもね、
どーもいけそうなのだ この
「成分無調整 生乳100%使用 浅井乳業 酪農牛乳」動物はね、だいたいニオイでやばいかやばくないかはわかるからね
腐った牛乳は
「飲んではいけない」 異臭を放つ
顔を近づけるのすら苦痛だ
しかしこの形状が変化した牛乳からは
「さわやかなヨーグルト」 の匂いが
私の動物的本能が
「これは食えるぞ」 と私にささやく
どんぶりに どぼどぼどぼ と移し
砂糖を入れてスプーンで食す
問題ないです、ヨーグルトです。 水っぽい明治ブルガリアヨーグルトみたいなかんじです。
ちょっと舌にビリッとくる時もあるが、気にしなければ問題ない程度
さらに砂糖を入れればごまかせました。
1リットル分いただきました。
食べ物をムダにしなくてヨカッタです。 ホッ。
- 2005/08/18(木) 21:58:11|
- 食|
-
トラックバック:1|
-
コメント:4
一盛り75円だったきゅうり、二盛り買ったんでまだあるよ
昨日、きゅうりを丸かじりする姿があまりだと言われたので
今日はオシャレにつまんで食べてみよう

叩いて割ったのをマヨネーズディップで
しかし
給湯室で
バン! バン! と
でかいマグカップできゅうりを叩く音と姿に
またもや
「こ、怖い・・・」 ビビる周囲
でもこの食べ方好きだ うめ。うめ。
- 2005/08/17(水) 13:41:40|
- 食|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日のランチが

またもやありえないこんだてに
道端のテキ屋仕様の八百屋で、一盛75円で売ってたものでつい・・・
実家にいた時の夏のおやつって、
きゅうりやトマトかじってたよなあ あと瓜とかなあ
そういやウチのばあちゃんはずっとメロンだと言って瓜を出してたなあ
大人になって初めて網目模様のメロンを食べた時は感動した
というよりショックだった いろんな意味で
・・・とか思い出しながら
ガリッボリガリッボリ野生的に食ってたら、
「こ、こわい・・・」 と周りが引いていた
おいしいよ 夏のきゅうりは
◇◇◇追記◇◇◇◇◇◇
ランチ後のデザート。
「冷蔵庫に誰のか知らんがヨーグルトずっとあんで。たもっちゃん食べる?」と
ありがた~い提案が。おおありがてぇ。もちろんさ。食う食う。

これはヤクルトのおばちゃんが売りにきたやつやな
う~む随分と水分が浮いてるなあ・・・

おおっ 賞味期限が
7月30日やて
しかしさすがヨーグルト まだ全然いける感じだ
でもこないだ暗がりで
「飲むヨーグルト」やと思って飲んでたものが
「コーヒー牛乳」だったのには、さすがにヤバイと思った・・・
覚えていてね!
乳飲料を育てすぎると飲むヨーグルトになるからね!
気をつけてね!
- 2005/08/16(火) 15:10:31|
- 食|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
稼いでますね、
デューク更家。
月曜夜の5分程度のプチ番組
「美ウォーク」も
月9とスマスマの間にうまいこと入ってるので視聴率はそこそこあると思われます。
悩んでいる女の子の前に、風のように現れる美と健康の伝道師デューク更家氏。
「悩んでないで。さぁ、Let's Walking!!」と
デューク流
「V字ごろりん腹筋」などの様々なデューク式ウォーキングを伝授します。
しかし
コレに出てくる素人娘(だよね?)は何とかならんのでしょうか
「あ~ なんとかしたいわぁこのオナカ~ えっ 何やろ この箱~」ありえないほどセリフ棒読みなのですが
最近は素人でもかなりカメラ慣れしてたりするもんですがね
・・・って ひょっとして確信犯?(いや、犯って悪いことしてないけど)
こうやってツッコませて印象に残そうとしてる?
まんまと術中はまってしまったか 私!?
- 2005/08/15(月) 23:38:04|
- テレビ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
カサをハンドルにぶら下げてチャリンコに乗ったとき、
今までの統計上、ほぼ8割がたカサを前輪に巻き込み
思いっくそ転倒しているのですが、
毎回毎回ついうっかり全く同じことを繰り返しています。
おそらくこれで30本以上のカサを曲げている・・・
(ということは30回以上同じコケ方を)
そしてまた今日もやってしまいました
だが、今日のコケ方はいつもとは違っていた。
たいがいいつもはカサを巻き込み横に転倒するのですが、
今回はまっすぐ前につんのめってコケました。
(前輪と後輪を間違えたウィリーですな)
コケるときの自分から目線がわりと面白かった
背中の上と頭上をチャリンコが通過してゆく・・・
これはおそらく立ちこぎをしていたせいと思われます
マウンテンバイクをキレイに背負い投げしたような形になりました
目撃者がいなかったのが残念
誰か見てたら「お見事!」と拍手ぐらいはあったかと・・・
- 2005/08/15(月) 21:46:48|
- アホちゃ~う?|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
あーもーうっとーしー
包帯もとるっちゅーねん

ガーゼ交換とか来なさいと言われてるが邪魔くさくて行ってないなー
今週末ぐらい、そろそろ抜糸時期を狙って行こう
自分で抜糸したい衝動に駆られているのだが・・・
- 2005/08/15(月) 17:17:02|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今さらですが
「おしゃれカンケイ」が
「おしゃれイズム」という番組に替わっていました
上田晋也がピンで司会やってました
いっぱいいっぱいだったりしてちょと面白いけど。
藤木直人がリポーターみたいにロケ仕事を
藤木直人に毎回ロケって・・・
ええの? そらええんよな・・・
ファッション業界にうといもので
アシスタントの森泉がどんな方か知りませんでした
森英恵の孫娘でモデルさんのようですね
何をアシストしてるのかわかりませんでしたが
どういう基準でのキャスティングかあまり理解できませんでしたが
だんだんしっくりしてくる・・・ ハズ?
- 2005/08/14(日) 23:52:41|
- テレビ|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0
フェスティバルゲートはもはや収拾がつかなくなってますが
(HPも工事中。 最終更新2004年7月!)
そのお隣の
スパワールドは採算がとれている(そうなの?)らしい
8月22日から10月10日まで
夏だ!うずうず1,000円キャンペーン開催!だそうだ
(いっつも千円キャンペーンやってるやん)

・・・ン?
何だこの小学生。 異様に芸達者なんですが

こえ~よ!! その笑い方とアバラ骨が!!
毎度のことながらデジカメの画素数が低すぎて
表情がお伝えできないのが残念です
(いや、ほんとにすごいんだって)
しかもよく見ると海パンの腰の名前が
「酢波(スパ)」。
おお。 芸がこまかい。 って誰も気づかね~よ!
恐るべしスパワールド 結構あなどれません
(かつては叶姉妹をCMに起用。 ひょっとして金余り?)
- 2005/08/13(土) 19:43:26|
- ツッコミたい|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
噂によると世間ではお盆休みらしいですな
私には全く関ありませんので
キッチリ働かせていただきます。 ハイ。
つか、バイトなんで祝日が全然うれしくないんスけどね。
ああ 安定が 安定がほしい・・・
ま いーや。 (軽)
今日はツレと飯の約束をしてたんで
仕事もそこそこにゴハンゴハン
急ぎっぽいのもありますが
明日馬並みに働こうと思います
久しぶりにカレーうどんが食べたくなり、
以前行ってウマかった覚えがある和泉市の
八風(はっぷう)へ
「八風カレーうどんセット」 880円
(八風カレーうどん・サラダ・おにぎり)八風カレーうどんにはトロットロのチャーシューが。溶き卵が。ネギが。
ナカナカ好みではありますが、ただ全く辛味がなく、もうちょいパンチがほしいかな・・・。
テーブルに特選(らしい)七味や一味が置いてあるので、それをかけることですな
これでは足りずに
「とろろごはん」 400円
いや~ とろろ好きなんですよ
卵も乗ってますねえ 卵ごはんも大好きなんですよ
ツレは
「カツカレーセット」 980円
(カレーうどん、トンカツ、ごはん)
見たところ結構肉の入ったカレーうどんに、トンカツ定食がついてるカンジでしたぜ
あと、焼き鳥とかイカ焼きとか。
焼き鳥はスーパーの惣菜レベルかな
スーパーの焼き鳥食べたことないけども
しかし
セット食ってとろろごはん食っても
まだオナカが空いているのはどーゆうことだ
ナニ? まだ成長期!?
- 2005/08/13(土) 01:16:48|
- 食|
-
トラックバック:2|
-
コメント:0
受信料払ってるかどうかは別にして
なんだかんだ言ってNHKはあなどれない番組が多いです
今日の「スペイン語会話」も意外なキャスティングでつい見てしまいます
毎回、大岩先生が笑い飯にその日習ったスペイン語を使ったお笑いを強要するコーナーがあり、
芸人の厳しさを垣間見る思いです
しかし、飛び道具だと思っていた笑い飯が教育テレビとは
意外としっくりきてますが
が
ケンドーコバヤシはないよな。さすがに。
- 2005/08/11(木) 23:23:55|
- テレビ|
-
トラックバック:1|
-
コメント:2
何の脈絡もなく好物のふりかけの紹介でもしようか
川本昆布のしそ風味ソフトふりかけ
「ひじきごはん」
あったかごはんに混ぜておにぎりにすると、これがまたウマイのだ

今度このおにぎりをおかずにごはんいってみようと思います
- 2005/08/10(水) 22:49:18|
- 食|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0
スーパーでお盆セールとかやってるね
なにげにチラシなんか見てたりして
ふむふむ「お盆食品大市」ね~~
・・・
ばば~ん
おお。
「男前豆腐店フェア」!ついにきたか
・どんどこ豆腐(500g) ・おたま豆腐(600g) ・がんも番長(2枚) 各198円
・男前豆腐(450g) ・風に吹かれて豆腐屋ジョニー(380g) 各298円
・喧嘩上等やっこ野郎(400g) 258円
・厚揚げ番長(4枚) 178円 (全て税込価格)
うむ。こうして見ると風に吹かれて豆腐屋ジョニーが高いな。
やるなジョニー さすがジョニー
お盆食品のくくりにあったぞ
お盆から男前なのね
(KINSHOに買いに行かなくっちゃ)
- 2005/08/09(火) 20:13:44|
- ツッコミたい|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0
「なんかソレ、ストリートファイターみたいやなァ」
ほほう。ホーリーランドか
ヤンキー狩りやな
「俺はこぶしを固めてきたッ」「ドラえもんみたいやなァ」
スモールライト~~~「なんかに利用できらんのかいな」
じゃあ、いつでも裁縫OKにほころびを目ざとく見つけ「あ、ほころびが…」と
サッとつくろう、よく気のつく女の子だよ
これでモテモテ間違いなしだよ
あだち充のマンガの「ムフ。」の時の手も
こんなもこもこしたシルエットやな
もっと他にやることないんか
- 2005/08/08(月) 23:49:29|
- アホちゃ~う?|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
わが愛車(チャリ)には、前後にしっかりケーブルロックをかけております
只今右手が使いにくいため、左手を使って鍵を外しましょう
あまり左手使わないんで、力加減がわかりません
鍵穴に鍵を差し込んで、右に回しますよ
利き手じゃないんで、力入れたりして
ガッ ググ・・ぐにゃへ?

うそ~ん 鍵ちぎれよったァァ!!!
いや、いつも鍵ひきちぎったりしてないですよ
マジでこんなん初めてやし
ああ・・ ケーブル切るしかないか・・

ギーコギーコギーコ

ジーコジーコジーコ
職務質問されそうやな・・・
- 2005/08/06(土) 19:22:26|
- アホちゃ~う?|
-
トラックバック:3|
-
コメント:0
朝、抜釘手術。

利き手に力が入らず、仕事になりません
てか、40分遅刻したんで今日は休み扱いになってしまった
なのに何で私は事務所におるのか・・・
局所麻酔の気軽な手術
せっかくなんで手術の詳細見たいし。
じーっっ と見てると目の前を布を渡して隠された。
嫌な患者か
二年と四ヶ月もほっといたせいで骨がプレートの上にできていた
手術中
「プレートの上に骨ができてきてるなあ・・・。 プレート残して、そのまま閉じましょうか・・・」
と 言うてくる先生
「とりあえず、麻酔の続く限りトライしてください」
と 要望を出してみる
先生の奮闘の結果
30分の予定が2時間かかったが
見事 抜釘成功

↑こんなん入っとったんか・・・
いや、だから遅刻したんですが。
これで少しは中指が曲がるようになったか・・・と思うが
いてェよ。 実際。
癒着を剥がしたんで、痛くても我慢して毎日曲げていかんと
また固まってしまうそうだ
これでまた固まってしまうと
先生の努力が報われんな
ちゃんとしよ
- 2005/08/05(金) 20:15:10|
- アホちゃ~う?|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
次のページ