fc2ブログ

ヘタレ侍

        なんで今ごとうくみこ

語学番組なのにサバイバル

「NHKスペイン語会話、笑い飯の次は誰だろう~?」とか言ってたら、
新年度のスペイン語会話はサバイバル形式で、生徒役の10人のタレントが毎月最後にテストを受け、最下位になるとその場で降板、ひと月に1人落ちる目安で、それを9月(前期)まで続けるらしい。

超過酷NHKスペイン語講座!テスト不合格なら即退学 (サンスポ.COM.)
外国語講座 NHK新年度 工夫いろいろ 楽しく学ぼう (読売オンライン)

笑い飯も毎回大岩先生に「では本日習ったフレーズでお笑いを」とお笑いを強要されていたが、さらに過酷になっとるがな。
ゴチバトルみたいやな・・・


そして月曜の「中国語会話」は、谷原章介が生徒役。
うわお。視聴率伸びそう。
谷原章介は、「カミングダウト」での司会ぶりが、非常にいい味を出していた。


ワタクシ個人としては、木曜午後11:10「3カ月トピック英会話」のレギュラーが栗原はるみというのが気になるのですが・・・
スポンサーサイト



  1. 2006/03/31(金) 01:26:52|
  2. テレビ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

毎日卵かけご飯

その日のおかずでどんぶり飯2杯、3杯目は卵かけご飯でシメるのが、最近の食事スタイルだ。

う~ん、やっぱり卵ご飯は旨いねえ。
卵ご飯にはめんツユをぶっちゃけるのが私の好みだが、ついついブームに乗っかって『寺岡家のたまごにかけるお醤油』を買っちゃったことは記憶に新しい。
卵かけご飯ブームの火付け役は、吉田ふるさと村の『おたまはん』らしいね。関東風と関西風があるのね。
日清『どん兵衛』みたいやな。 私は『赤いきつね』派やけど。


うっかり火付け役らしきほうも買ってしまった。 関西風。(しか売ってなかった)
コレも150mℓで300円近くしたよ。高け~よ。


せっかくなんで『寺岡家~』と食べ比べてみました。
20060327220517.jpg


『おたまはん』を食べて気付いた。
そうだった。なんだかんだ言って、卵かけご飯専用の“醤油”だった。
『おたまはん』のほうが、醤油醤油している。
「ですから醤油ですけど、何か?」という感じだ(どんな感じだ)
比べて『寺岡家~』は、色々な味がからみ合ってますな。

う~む、例えて言うなら『おたまはん』は小林カツ代のシンプル料理で、『寺岡家~』は陳建一の手をかけた料理と言えようか。
ちなみに私はよく「例え話がヘタクソなんやから、無理して例えんでええのに・・・」と言われます

容器をくるっと返して、原材料名のところを見て納得。
『おたまはん』は
原材料名:醤油(大豆、小麦、食塩)、本みりん、鰹だし

『寺岡家~』は
原材料名:しょうゆ(本醸造)(大豆・小麦)、砂糖、本みりん、かつおだし、食塩、昆布エキス、かき、酵母エキス、椎茸エキス、アルコール

容量・値段はほとんど同じですが、味は全く違う。完全に好みの問題です。

でも、私はこの量でこの値段なら、めんツユがええわ。



全否定かよ!
  1. 2006/03/29(水) 23:23:44|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:6

ケフカの謎

『ファイナルファンタジーXII』が、えらい話題やけど。
私はゲームのことが全くわからない。
ちまちまやるのが、苦手なのだ。

10年ほど前、バイト先で
「ファイナルファンタジーⅥ(Ⅵだったっけ?)の、ケフカに似てるぅ~~」
と言われ、まわりもみんな
「おぉ―――!!!」
と、ものすごいウケていた。

誰だよ『ケフカ』って・・・

全くわからないので聞くと、「敵やけど、ものすごい強い」そうだ。
実物見たいワと思いつつ、今だにわかってない。


うっかり長い間忘れていたが、最近ローソン行ったら「ポーション」売ってたり、話題になってるんで思い出した。
どんなキャラなんだケフカ。

やっぱり気になるわ・・・
  1. 2006/03/28(火) 17:44:42|
  2. モノ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

もともと発酵食品だもの

冷蔵庫に、賞味期限が3月16日のキムチがずっとあった。
飲むヨーグルト化した牛乳じゃあるまいし(しかもそれすら食ってるし)
キムチや納豆の賞味期限などは、あってないようなものなので
「あ、食わな・・・」と思いつつも、なんとなく経過を観察していた。

日に日に発酵がすすみ、キムチの袋がパンパンに膨らんでいった。
富士山に持って行ったポテトチップスみたいやな・・・

今日冷蔵庫を開けると、とうとうキムチの袋がはじけていた。

もりっ

冷蔵庫の中、掃除せなな・・・


ほぼ10日が限度でしょうか。勉強になりました。
今日はキムチ鍋ですな
  1. 2006/03/26(日) 22:17:13|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:5

なぜか気になるNHK

あああっっ! NHK『スペイン語講座』が、今日で終わっちゃったよ。
そうか、番組改編時期だから。2クールで、半年やったんやな。

最初は笑い飯の起用に驚き、(NHK、試行錯誤してんなぁ・・・)とか思ったが、なかなかよく出来ていて面白かった。

どうするNHK。 笑い飯の次は、誰にする?
無難な人選でいくか? それとも笑い飯以上の飛び道具を出すか?
レイザーラモンHGでも、いっとくか?


ちなみに最後の打ち上げには、大岩先生はいませんでした。
公式サイトの出演者紹介でも、一番上やのに。

世話になったんやから、呼んでやれよ・・・
  1. 2006/03/23(木) 23:45:20|
  2. テレビ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

がっかり

借りた本も読んでしまったし、次借りようとチャリンコ30分漕いで図書館行った。

今日はあんまし前にチャリンコ停まってないな~ と遠目に思いつつコギコギ近づくと
ドアに『祝日休館』の文字が。


ええ~~~
えええ~~~

知っとったけど忘れてた。


なんか読むモンが、ほしいぃ~~(買いなさい)
  1. 2006/03/21(火) 14:54:47|
  2. アホちゃ~う?|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

苦痛だ。

テレビから「恋のラウンロ~ド~」と聞こえてくるたび苦痛だ。


仲間由紀恵withダウンローズ』。 「これは、ないやろ・・・」と思っていたが、なぜか人気が出てきて、それでも「いやいや、ナイナイ」と信じていた。

『テレビCMタイアップ曲 好感度ランキング』で、「恋のダウンロード」が2位だってさ。
→ “恋のダウンロード”が急上昇! (ORICON STYLE)

えええ~~~! もう、全く理解できません。
いやー、謎。謎。


『西遊記』の視聴率がイイらしいってのも、理解できん・・・
  1. 2006/03/20(月) 23:38:39|
  2. ニュースとかイベントとか|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

いい日だった

おかんの夢をかなえるため、家族で西宮の『ふぐ料理 玄海』へ。
姉ちゃんがレンタカー借りて、淡路からじいさんとばあさんとおかんを乗せてきてくれた。姪っ子もやってきた。(ダンナは仕事。すまぬ。)
やったー。 会いたかったよー

ふぐ寿司、皮ゆびき、唐揚げ、てっさ、てっちり、雑炊、デザートに適度に凍った桃ゼリー。

旨かったー。 高いけど。
てっさ、一人分があんだけあるとは思わなかった。鍋でしゃぶしゃぶして食べても旨し。手作りポン酢も旨し。
姪っ子に雑炊をしっかり冷まして食べさせる。めっちゃ食べる。ぱくぱく食べる。そら旨いわ。
気合いが必要だったけど、よかった。満足だ。

姉ちゃんとかに言われて思い出したけど、私、昨日の3月18日が事故してちょうど3年目だった。
3年前の3月18日の夜8時に、交通事故起こしてソッコー左足を切断した。そうか、もう3年経つのか。
つか、誕生日もよく忘れるけどな、うっかりスルーするとこだった。まぁ振り返る必要もないのだが。

それなりに受け入れてるのだろうか。
切断した後も、ずーっと、寝てる時の夢の中では自分の足があった。中途で足を切断した人は、みんなそう言う。
一生夢の中では足があるのかと思っていたが、最近は、夢の中でも現在の状態なのだ。切断した断端面の手入れをしてたり、やけにリアルな夢を見る。

意外と順応性が、あるのかしら・・・
  1. 2006/03/19(日) 23:20:20|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

おかんの夢

正月実家帰った際、私の生涯の目標『フカヒレの姿煮を食うこと』について義兄にツッコまれていたら、おかんが
「私は死ぬまでにいっぺんでええから『フグ』食べたいわ~」
とつぶやいた。
おかん、フグ食ったことなかったんか!
ええ~~~~ と思い、「それならエエ店に連れていったるわ」と、イキオイで答えていた。
「そんなら私も」「わしも」と、ばあさんとじいさんも名乗りをあげ、みんなでフグを食いに行こう!みたいなカンジに盛り上がってしまった。

よく考えると、私もフグ食ったことなかった。淡路島の実家では、ハモや穴子はわりと貰うんで、我がの家で骨切りして結構食ってたが、フグなんて貰ったことなかったからなぁ。
エエ店とか知らんし。どうしよ。
おかんの生涯の夢に、イチキュッパのバッタもんフグはアカンやろ。ええもん食ってそうな尿酸値の高いツレどもに、オススメの店を聞きまくった。
大阪まで出てきてもらうのはしんどいやろし、兵庫辺りでと探していると、ここは旨いでと教えてもらった。


ふぐ料理 玄海

行ったことないくせして、「旨い店あんねん」と、『フグの宴@玄海』を企画していた。
金ないくせして、「おかーちゃんとじーちゃんとばーちゃんの分は任しとって!」と大ミエ張っちゃってたが、なんかメニュー見たらコースは12,000円のんしかないみたい。
20060318205549.jpg


自他共に認める甲斐性の無さなので、正直「大丈夫かよ・・・」と焦りまくっていた。
日々の食費を削り、来たるべき日に備えていたのだが・・・

年明けからいつ行こういつ行こうと言っていたが、じいさんの身体の具合が悪いとかでのびのび太になっていた。
そんなこんなしてたら事業廃止ということで職場が無くなると知らされた。
気付いたら3月も半ばを過ぎていた。
「今シーズンはうっかりスルー、みたいな・・・」
などと、うっすら期待を込めていた。

先日ばあさんから電話があって、「もう3月終わるで!フグ終わるで!この日曜日に行かへんか?」と言ってきた。
「おじいちゃんの体調は?」
「ああ、じいさん、下痢治ったらしいわ」
じいさん、下痢だったんか・・・

お姉ちゃんもお義兄さんも参加して、明日は家族で『ふぐの宴@玄海』に決定してしまった。
来年度から事業廃止ってことは、まだ言ってない。

ま、明日は楽しくお食事、ってコトで・・・
ホホホ・・・
  1. 2006/03/18(土) 21:13:58|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

具が

今日の昼、オニギリ食おうと思てサ、いっつも昆布やけど『えびマヨネーズ』も好きでサ、
オナカ空いてたから、パクッとかじると

・・・アレ? いつもなら一口目からマイルドなマヨの味がするハズなのだが・・・

まァこんな事もあるよネと、二口目パクッ。


・・・? 具が見当たらん。 アレ?えびは?マヨは?

食べ進めどひとっつも具は出てきませんでした。
塩ニギリやん!塩ニギリ好きやけども!

あ、ちなみに、私は海苔をあとで巻くタイプのおにぎりは、米の部分だけ食うことが多いです。海苔は保護っといて、ちらし寿司とかスープとかに、きざみ海苔として使います。(なら直巻き食え)




20060315200900.jpg
中にチューッと注入を、忘れてますよ!
  1. 2006/03/15(水) 20:12:00|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

跡を濁さず

なぜか職場のマイロッカーが野菜の貯蔵庫のようになっていたので、連日の昼ごはんに、努めてロッカーのじゃが芋とかさつま芋とか里芋とか玉ねぎとかを片付けていた。

とうとうこのさつま芋でラスト。 ヤレヤレ。




・・・と思ったらまだ奥からソーメンとかサトウの切り餅とか出てきた。

なんなんだ私は・・・・
  1. 2006/03/13(月) 13:54:36|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

なお美のためのドラマ

土曜深夜、テレビで変なの見てしまった。

ナイトドラマ「よろす刑事

川島なお美が「新人モデルで~す」などとのたまうもので思わずひっくり返った。
あの人もう45ぐらいじゃなかったか…?

いやいや、無理ありすぎやから。
周りもそこでズッコケるかと思ったら、そのまま
「新人ならわからない事あって当然だよ。何でも聞いて」と受け入れている。
違和感わかんか? 45の新人モデルて・・・

腑に落ちん。

なんか深夜のコント番組かと思ったら、一応連続ドラマだった。
ああうっかり公式ホームページまで見ちゃったよ。
ええっ! 1話ではアイドルコスプレもしてたの?
3話の幼稚園児と4話のメイドもかなりキツイです


川島なお美の苦しい若づくりに目がしょぼしょぼします。
ノリノリのなお美。 明らかに無理がありつつもツッコまない周囲。


なぜ今さら川島なお美なのか
なお美の毎週のコスプレに需要はあるのか
一体誰が楽しみにしているのか
明らかにイタイと思うがなぜアリみたいな感じになっちゃってるのか
なお美を持ち上げねばならない何かがあるのか
ABCは、何かなお美に弱みを握られているのか
視聴者にはわからぬ裏の事情があるのか

ああ、腑に落ちん・・・
  1. 2006/03/12(日) 20:18:18|
  2. テレビ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

心はひとつ

もうええ大人やから、言ってはいけない事の区別はつくつもりであった。

昼間ツレとしゃべってて、うっかり“エロかっこいい”倖田來未の話になってしまった。

当たり障りのないような事をしゃべってたが、なんかどぅ~も胸につっかえるモノが・・・

我慢できずに言ってみた。
「倖田來未って、“エロかっこいい”かどうかは知らんが、顔はかわいくないぞ」

「!」

かわいくないから“エロかっこいい”を開拓したんだと思うぞ。
ハッキリ言って、ビミョ~だぞ。

「・・・俺は、初めて見た時から、そう思ってた」
「俺も・・・」
「でも、あのメイクやからかも知れへんぞ」
「いや、メイクはあったほうがええかも知れへんぞ」
「メイクが吉と出とんのか凶と出とんのか・・・」

実りのない論議に時間を費やしてしまった。
全くもって大きなお世話だろう。


雰囲気やセンスって大事だね、って事で落ち着いた。
前向き。 (褒めてます)
  1. 2006/03/11(土) 20:54:18|
  2. テレビ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

普通救命講習

普通救命講習を受けた。

「『普通』ってなんやねん!」
・・・とか言いたくなってしまうが、講習の名称なので仕方がない。


2004年7月から、一般人でも心肺停止状態の人に自動体外式除細動器(AED)が使えるようになったんで、きょうびの普通救命講習には、もれなくAEDの使用法も付いてくるのだ。

「AEDの手配を・・・」
「AEDのスイッチを・・・」

AED連呼。だいたい何を言おうとしてるかわかると思うが、「AED」と聞くたび

EDっすか?」
EDっすか?」

と、ツッコみたくなるのだが、
さすがに必死でガマン・・・
  1. 2006/03/09(木) 22:23:47|
  2. ツッコミたい|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

似て蝶

今日、「アンフェア」を初めて見た。
なぜ安田大サーカスの団長が!? と思ったら、
香川照之さんでした。
  1. 2006/03/07(火) 23:41:32|
  2. テレビ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

プチ畳干しの方法もわかった

実家にモノを送る用事があり、いざ送ろうとしたが実家の住所がわからない。
引っ越したワケでもないが、たしか最近合併したんで、何て名前になったんやっけ・・・
郵便番号もわからん・・・

我がの実家の住所をネットで検索している自分が情けない。
兵庫県畳商工業組合連合会」のホームページに小学校の後輩んちの畳屋の住所が載ってたんで、なんとなくわかった。

こんなコトでもなけりゃ、一生のうちにこのホームページを見ることはなかったであろう。

一期一会・・・
  1. 2006/03/06(月) 17:45:36|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

目張り八百屋

明日は職場のたてもんに害虫駆除の業者が来て殺虫剤をばらまくりまクリスティなので、一人残ってる私は今日の帰り際には給湯室の冷蔵庫や食器棚をガムテープで目張りして、ポットやコーヒーメーカーや水切りカゴやなべやかんやらもゴミ袋に入れてガードしてから帰らねばならない。
定期的に業者が害虫駆除に来るが、そのたび目張りが邪魔くさい。正直いらんと思う。ちっとぐらいの殺虫剤で、人間が死ぬかいな。殺虫剤やから虫を殺すものであって、人間を殺すやつは殺人剤か。殺人剤使たら殺人罪やな。べつに上手くもなんともないな。
むしろこの機会に殺虫剤への抵抗力をつけとったらどうかと何度も提案しているが、皆さん「あんたがよくても私らがあかん」と、もっともな事をおっしゃるので、とりあえずぐうの音ぐらいは出しとこと思て「ぐう。」なんて言っちゃったりする少しお茶目な私だ。
ま、目張りを忘れずに帰らねば。



目張りのたびに京本政樹がひょっこり思い浮かんでしまう。京本政樹といえば目張り。目張りといえば京本政樹。あと杉良太郎とか里見浩太郎とか。(ようさんおるがな)
時代劇でおなじみの役者さんたちは常に目張りの習慣がついているに違いないが、過去に京本政樹が八百屋の役なのに目張りをして出てしまって、周りに『目張り八百屋』と言われた、・・・という伝説を、いったい何人の人が知っているのだろうか。

うん、実はこれを伝えたかっただけやねん。じゃ。
  1. 2006/03/04(土) 21:41:45|
  2. テレビ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

毎日ドキドキ?

うう~ん 今週毎日終電ギリギリや・・・
忙しいんやないねん。やらなアカンことが目白押しで片付かんのや。

自分で「忙しい」と言うのが許されへんねん。
ヒトが言うのはええねんで。
「忙しい」って「心」を「亡くす」と書くやん。
心を亡くしたら、アカンやん。

チャリ通勤やったら何時になろうが全然構へんねんけど、電車やから厄介やなー。
最終のがしたらアウトやん。タクシーなんて乗ってられへんし。
心臓に悪いわ・・・
ホレ おけいはんとかJRって結構遅いまで走ってるけど、地下鉄ってとっとと終わってまうからなー。
またショボい線はさらに早よ終わるから、乗り換えあったら逆算せんとアカンのよなぁ。

電車が見えてダッシュで飛び込みセーフ! ・・・ってのは、ちょっと難しくなったかなぁ・・・。このへんは、悔しいわ。
毎日間に合うかドキドキや。 これって、恋?(違います)
  1. 2006/03/04(土) 01:05:45|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

「終生の007ファン」、怖!

ひええ~
007新作 ファンが「見ないで」


ファンが新007をボイコット!
 新ジェームス・ボンド役に決まったダニエル・クレイグを不服とするファンが、最新作「007/カジノ・ロワイヤル」のボイコット運動を展開している。反対グループが立ち上げたサイトには、「(製作会社である)イオン・プロダクションは、ボンド役として絶大なる人気を博していたピアース・ブロスナンを解雇したばかりか、背が低く、金髪で、変な顔のダニエル・クレイグを起用し、ファンを侮辱した」と声明文を掲載。「カジノ・ロワイヤル」を映画館で観ないようファンに呼びかけている。一方、3代目ジェームズ・ボンドを演じたロジャー・ムーアは、「彼はとてつもなく素晴らしい役者だ」とクレイグを擁護。「完成した映画も観ていないのに、批判をするのはおかしい」と反対派に苦言を呈している。(eiga.com)


だあっ。
「背が低く、金髪で、変な顔のダニエル・クレイグ」て。
20060301200921.jpg

ひど。 (いや、顔がひどいとかじゃなくてその言いようが)

「変な顔」て。 ひど。 (「変な顔」連呼)
怖いよ~、熱狂的ファン・・・

我がのカネで観んねんから、他人が観ようが観まいがほっときゃいいのに
・・・って当然思うが、そういうの通用しないのよネ~、きっと・・・
  1. 2006/03/01(水) 20:15:10|
  2. 映画|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

タモツ

02 | 2006/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Search