fc2ブログ

ヘタレ侍

        なんで今ごとうくみこ

こんにゃくがとけた

随分と涼しくなったものである。
この夏は挫けそうなほど暑かったので、お盆に実家に帰った際
なんとか夏を越すため冷凍室からごっそりと保冷剤を失敬し、
カバンの中をビショビショにしながら戻ってきたのに、
お盆明けからなんだか夜中も過ごしやすくなり、大量の保冷剤も、活躍の場は一度もなかった。


しかし、ほんまに暑かった。
我が家にはクーラーがないため、
部屋の中は、常に30度以上あったと思われる。





そのせいか


いつの間にやら


こんにゃくが










蒟蒻4
ほどよくゾル状に。






おお! こないなんのかこんにゃく!
はじめて見た!



いやいやいやいや、

なんで?  熱で!?


いや、でも、熱加えたら水分とんで、普通、締まるよな?




仮説として、
30度以上の環境に長期間(30日以上)おいとくと、
ゾル化するとか、そんなんか?





しかし、同じ条件化にあった他のこんにゃくは






蒟蒻5
べつに変化はないぞ






いやー、ふっしぎーー。





ううむ、目下の疑問は、

「食えるのか?」

と、いうところだ。(食べるけど)


たぶん何か型に流し込んで蒸すとか、
水を沸騰さした中にスプーンでポトリポトリと落としていくとか、
そんな感じでまた固まるように思う。




でもなー、

保存水もいっしょくたになってしもとるしなー、

さすがに、そこが、


いややわ。

スポンサーサイト



  1. 2008/09/15(月) 19:45:56|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:8

「あらっ便利! 超やわらか納豆 とろっ豆」 を食す


あまりCMを見て おおこれ買おう! とはならないほうだけど、
ミツカンの、上のフィルムとたれの小袋をなくしたという納豆
これは思いきり私の心の琴線に触れ、ミーハーぽくてヤだけど買ってみた。

たしかに、あのフィルムはいらんと思っていた。






とろっ豆1
「あらっ便利! 超やわらか納豆 とろっ豆」
商品名が長い。

この「とろっ豆」を買うのは初めてだ。
商品名の言いにくさのあまり、買う気がおきないでいた。
「とろ豆」ではダメだったのだろうか。 せめて「とろっとろ豆」とか。
CMのナレーションの人もそう思っているだろうに、なんでこんな名前なのか。
ここは敢えて苦言を―――  と思ったが、
逆に皆 「なんでこんな言いづらい名前に・・・」 と疑問に思いつつ、
結構売れているようなので、これはこれで、いいのか。





とろっ豆3
フィルムが無い。 シンプル。


とろっ豆4-1
煮こごり状のたれを移動させ


とろっ豆5
混ぜる。

そして食べる。



あ。 やらかい。

確かにやらかいわ、 この納豆。
うん、 なかなかイケる。




お。  ここで疑問が。

このタレが入っている部分の容積分、納豆の容量が減ったのでは?




とろっ豆4-2
この部分。


悲しいかな、私はとても意地汚いので、
可食部が減るとかいうのは、許せないのだ。



ここは敢えて苦言を―――  と思ったが、
その前にパッケージを確認。


とろっ豆2
45g。 これは通常の1パックの量だ。
(ちなみに ○○入り とか、ちょっとなんか入っている場合は、たいがい40gだ。)
内容量は変わってないようだ。
なんだ。 よかった。





うむしかし、納豆汁とかハンバーグに入れるとか、
たれを使わない場合、今までの袋入りなら保存しときやすいけど、
この煮こごりみたいなやつは、置いときにくいぞ。
小っさいタッパーにでも、ちょこちょこ入れていくのか?

ここは敢えて苦言を―――  と思ったが、
こんなんその日の煮物にでもポイッと入れれば済む話だな。
それよか少しでもゴミが減ることのほうが重要だよねぇ。




なんだかんだで結構いいんじゃないの、というこの商品、
ちょっと「プロジェクトX」ぽい 「金のつぶ あらっ便利!」の開発秘話でも見て、
みんなで単純に感心しよう。


(以下ミツカンHPより↓)
開発1

開発2

開発3

開発4

開発5

開発6

開発7

開発8

開発9

開発10



それでも俺達の情熱は続く! (ドン!)
井上先生の次回作にご期待下さい!

―――  完  ―――

  1. 2008/09/07(日) 22:58:40|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:14

タモツ

08 | 2008/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Search