fc2ブログ

ヘタレ侍

        なんで今ごとうくみこ

マロン×マロンサンミー

おおそうだった。

先々週スーパーで見かけて
もはや義務的に買っといたんだった。


いかんいかん。忘れとった。
とっとと食べてしまわねば。




ぱん

賞味期限10月13日だけどね。
ずっと冷蔵庫入れてたからね。
冷蔵庫入れとったら間違いないからね。
冷蔵庫は、万能だからね。





うむ、予想通りの味である。
栗餡好きで、あと甘いもん好きな人なら気に入るであろう。




しかしお菓子のフレーバーとしては
秋といえば栗やろ芋やろという感じやのに、
今まで無かったのか? サンミーヨンミーシリーズに栗は。


こんだけ乱発されると
もはや何味が出て何味が出てないのか把握できてないが、
次は何だ。 練乳か? メープルか?

いっぺん餅でも入れてみるか?


スポンサーサイト



  1. 2009/10/23(金) 21:42:04|
  2. サンミーヨンミー|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:8

デジカメ逝った

元々調子の悪かったデジカメだが、
外では全く撮れないものの、騙し騙しだが何とか屋内では撮れていた。


しかし

くっさいカンヅメを食す会、略してクサ会で例のカンヅメを撮った直後から、
完全に使えなくなった。

どうもレンズが逝ってしまったようで、
電源を入れても真っ暗だ。
どこをどういろても真っ暗なままなのだ。




たまたまやろけど、

タイミングが、あんまりだ。

  1. 2009/10/23(金) 01:17:01|
  2. モノ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:6

不毛地帯



タイトル聞いて、温水洋一さん、モト冬樹さん、高橋克美さんなど
その方面の俳優さんばかりを集めたコメディかと思ったら、




ぜんぜん違った。





  1. 2009/10/15(木) 23:50:20|
  2. テレビ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

くっさいカンヅメを食す会

『ふんふんなんだかいいにおい』
ってタイトルの絵本を、幼少期に読んだなあ。。。(たしか歯医者かどっかで)




金曜の夜、こまつさんから土曜の昼間淀川河川敷で
シュールストレミング開けて食べる会をやるから来いひんかとのメールが。

シュールストレミングってアレちゃうの。
世界一臭いとかいうニシンのカンヅメちゃうの。
マジでぇめちゃくちゃ興味深い!
しかし毎月第2土曜日は恒例の頼まれ用事があってソレ行かなアカンのよなぁ・・・。
うわでも気になるよそのカンヅメ!
たいして迷いもせず今回はニシン缶を優先することに。

先方に、「外せない事情で行けなくて・・・。ごめんなさい」 と伝えると、
「いいのよいいのよ!そんなの!忙しいのにいつもごめんね!無理しないでね!
都合悪ければいつでも言ってね!」

いやそんな・・・。 イイ人すぎてツラい・・・。
「ただくさいカンヅメ開けるだけですねん」 とは、口が裂けても言えない・・・・。









のこのこと土曜の昼ごろ淀川河川敷に行ってみると、
どうやらくさいものをめったやたらと食べてばっかりいる人たちの会合だったようである。
アレ。 わしゃべつにそないにくさいもんが好きなワケでも・・・。

でもなんとなく仲間に入れてもらえそうなのでうまい具合に混ざり込む。







ニシン1
シュールストレミング。(デカい)
『シュールな缶詰』 という意味だろうか。












ニシン2

もっとニシンがほろほろになってるかと思ってたもんで、皆でつつこうと思い
さあさ、さあさと全員に箸を配布し準備万端で待機していたが、
思いのほか身が崩れもせずしっかりしていた。
これは一匹つまんでガブリといくのは無理がありそうやなぁ。


しかし開缶した途端、やたらとハエが寄ってくる。
漁港での腐敗物を集結さして塩辛にしたようなニオイだが、
ハエにここまで好まれるとは。(単にニオイが強いだけかね)














ニシン3

細かくせんと食えんなこりゃ、ってんでハサミで身をチョキチョキ。
カズノコがどれにも入っていなかったのが残念だが、
どれどれ。 一切れぱくり。


かか、かっらーっっっ!!!!


ちょ、ニオイがどうこうより身体に支障がありそうなほど辛いよ!
ひときれがデカすぎた。 豆腐ようぐらいの辛さを想定して挑むべきであった。


しかしキョーレツな辛さの中に深い旨みが。
塩辛系やけどな。 魚醤? いや魚醤飲んだことないからわからん。
そういや、戦時中には徴兵逃れるために醤油飲んで
わざと病気になった人おるとかいう話を聞いたことあるような・・・。



アンチョビぽいけど、でももっとなまなましい。
なるたけちょびっとずつ食べるのがポイントだ。
マッシュポテトやオニオンスライスなどと共にいただくとなかなかイケる。
細かぁ細かぁきざんで、アンチョビ代わりにペペロンチーノに加えてパスタも合うな。





で、じつはカンヅメの他、皆さん持ち寄りの
酒とかツマミが盛りだくさんで。

「やはりウォッカで」と皆考えるのだろうか、ウォッカが何本もあった。
他にもワインに日本酒にどぶろくのような何かとか。

女性陣が
「このスピリタス飲みやすい~」

焼酎バーでOLさんが
「この焼酎飲みやすい~」 としゃべってるの聞いたことあるが、
似たようなこと言ってるようで、冷静に考えたら内容がぜんぜん違う。

まぁ確かにこの最凶カンヅメにはスピリタスみたいな強い酒でないと受け止めれんか。
もし午後ティーですすめられたら、わし暴れるかもしれん。



さらには食べ物がハゲしく充実。
ニシンに合わせるのに、ポテトにオニオン、トマトにキューリ、パンやクラッカーとか。
うーん。 これらが無けりゃ、あないにガンガン食べられへんかったなぁー。
(ガンガン食べたのか。 ガンガン食べたのだ。)


発酵食品つながりでチーズあれこれ。 んで、とっておきのワイン。
じつは屋外でパンとワインとチーズで食事するの、アコガレだったのだ。
俺の 『大人のピクニック』 のイメージだ。

手作りのお惣菜の数々にカンゲキし、
あれどこのやろう美味しい餃子に、551の海老シューマイ。
豚まん以外の551食べたの初めて。やたー。
デザートにはお手製栗の渋皮煮とか。
どこぞの国の世界一甘いらしいお菓子とか。
銘菓なのかふなずしパイとか。


どれもこれも、ぜんぶうまかった!
うまうま言いながら食べ尽くした!


ひゃああー。 めちゃくちゃしあわせじゃー。




あぁー 楽しかったー!

皆さまとってもありがとう!


感謝!!!


  1. 2009/10/11(日) 01:42:32|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:19

Ra'conライヴ@アメ村

091004_1840~0001


良かった! 楽しかった!

堪能した! ありがとう!

がびーん画像がこんなんしかなかった。
音はしっかりしてるのにー。



ああグズグズしてたらスグにPCフリーズするぞ。

喜んだので久々更新。

今日はいつもより、PCの調子は良いようだ。

  1. 2009/10/05(月) 23:28:43|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

タモツ

09 | 2009/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Search