日曜日に開封したがそのまま飲んでなかった1リットルのパック牛乳。
一応
「賞味期限 8月18日」 だしとタカをくくっていた
先ほど 「そういや牛乳・・・」 と思い出し、グラスに注・・・
・・・ボトッ。 ボトボトボトッ。ギョッ!
飲むヨーグルト!かなり固形化しているので、どっちかとゆーと
飲むヨーグルトに近いヨーグルト!うおっ ショック~!!! 最近
こんな話してたとこやのに~~
なんだァ? ウチの冷蔵庫ヤバイんかぁ~~?
夏場はやたら開け閉めするから、庫内の温度が上がってるのかなぁ~~
いやいやパックの側面見ると
「開封後は賞味期限にかかわらず、即日お飲みください」即日!? んな、即日て~~~
・・・でもね、
どーもいけそうなのだ この
「成分無調整 生乳100%使用 浅井乳業 酪農牛乳」動物はね、だいたいニオイでやばいかやばくないかはわかるからね
腐った牛乳は
「飲んではいけない」 異臭を放つ
顔を近づけるのすら苦痛だ
しかしこの形状が変化した牛乳からは
「さわやかなヨーグルト」 の匂いが
私の動物的本能が
「これは食えるぞ」 と私にささやく
どんぶりに どぼどぼどぼ と移し
砂糖を入れてスプーンで食す
問題ないです、ヨーグルトです。 水っぽい明治ブルガリアヨーグルトみたいなかんじです。
ちょっと舌にビリッとくる時もあるが、気にしなければ問題ない程度
さらに砂糖を入れればごまかせました。
1リットル分いただきました。
食べ物をムダにしなくてヨカッタです。 ホッ。
- 2005/08/18(木) 21:58:11|
- 食|
-
トラックバック:1|
-
コメント:4
夜中牛乳を飲んでてなんか知ってる味がするなあと考えていたら、ブルーチーズでした...2,3口いってもた...明日、体大丈夫かなあ... タモツさんのこれより期間は短いと思うのですが、発酵と腐敗の違いはありそう...あ、でもブルーチーズの味がしたから発酵か?ともかく体よ
- 2006/09/07(木) 08:51:45 |
- こまつの日記 ほろっほー