そういや神戸屋が、またもやヨンミーシリーズ
「オレンジヨンミー」 を出しているという。
どうやらヨンミーシリーズで儲けるつもりまんまんな神戸屋。
ひとつ前は
「ブルーベリーヨンミー」 で、
その前は
「メロンヨンミー」 だった。(合ってる?)
いつまで引っ張るんだ、神戸屋。
ブルーベリーヨンミーが出たとき、
いそいそと近所のローソンに行くとそれが大量にが並んでいた。
なぜだろう、ようさんあると有難みというか希少価値というか
そんなんが薄れてしまい、結局買わずに帰ってしまった。
タイミングを逃がし、ブルーベリーヨンミーは食べずじまいだ。
今回オレンジヨンミーがきたのは予想通りだが、
ひとつ気になるのは、この『オレンジ』が『オレンジママレード』なのか、
それともママレードではない、また別のオレンジスプレッドなのかということだ。
ま、コンビニ行けば売ってるさ、と
帰りしなローソンに寄った。
オレンジヨンミーどころかサンミーも無い。
ありゃりゃと思い店を出て、しばらく行くとサークルKを発見したのでそこに入った。
ここにも無い。
なに? 神戸屋、マイナーなの?
次はサンクス。
サンミーは2コあったけど、ヨンミーは無かった。
ampm。
どっちも無かった。
あり過ぎたら興醒めするくせして
無いと気になるぞオイ。
他のモンでも
「いつでも買える」 とか余裕ぶっこいとって
いざ買いに行ったら売り切れてた、ということがよくある。
やあねえ。
で、どこに売ってんだ・・・・?
- 2006/09/05(火) 01:14:22|
- サンミーヨンミー|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
タモツさぁ~ん、てっきりもう購入し、展開図まで写真をUPしてくれると、楽しみにしていたのに・・
サンミー仲間の情報によると、ローソンで確かに見た!と言ってました。
私もローソンにママチャリを飛ばして行きたいのですが、近所のローソンは、なぜか軒並み無くなってしまい、根性入れて行かないといけないところにあります。
ただいま、夏の疲れからか、そのような元気がありません。タモツさんだけが、頼りです(笑)
- 2006/09/05(火) 17:57:13 |
- URL |
- サリー #-
- [ 編集]
売ってないもんだから、またもや自作しちゃったよオイ
とりあえずソントンで。
しかし『オレンジ』の正体が、気になるわ~・・・・
オレンジヨンミー、期間限定って、いつまでなのかしら
しかし夏場サンミーを部屋に置いとくと、チョコが溶けて
べたべたになるんですが・・・・
こんな時期に新製品出してどうするんだ、神戸屋。
- 2006/09/06(水) 01:08:03 |
- URL |
- タモツ #GRJ4RT0I
- [ 編集]
そんな時こそ、冷蔵庫で冷やすんですよ。タモツさん。
冷やしすぎは、周りのパンが固くなるので、小1時間くらい冷やせばいいかと。私は、食べる30分前に冷蔵庫に入れて、食べてます♪
- 2006/09/06(水) 06:14:07 |
- URL |
- サリー #-
- [ 編集]
おお、そうでした。冷やしておいしい神戸屋サンミー!
> 冷やしすぎは、周りのパンが固くなるので
↑
通ですな!
- 2006/09/06(水) 11:13:39 |
- URL |
- タモツ #GRJ4RT0I
- [ 編集]