スペシャルチョコサンミーを食べてみよう。
ノーマルなサンミーと、一体どう違うのか。
・・・・しかし、今ふと気づいたが、
ノーマルなサンミー自体、ここ数年まともに食べてないんじゃないか
去年の11月半ばに食べたのはヨンミー。
つい最近サンミーを買ったものの、余計なものをもりもり挟んでしまったんで、おおよそ本来の味はわからなかった。
とりあえず開けてみよう。

う~ん。 違いがわかりにくい・・・・
無理矢理に見ると真ん中にボテッと集中的にチョコが乗ってるように見えるが、
まさかそれがスペシャルとか?
いや、それは機械の加減だろ・・・・
うう~む・・・・
一体この私に違いがわかるのだろうか・・・・
(真ん中パカリ)
ああ~~~~~

こういうことでしたか!!!
よくよくパッケージの原材料のところを見ると、
いつもの“チョコレート”に加え、“チョコレートフラワーペースト”の文字が。
たしか通常は“チョコレート”だけだったはずだ。 今度確認しとこう。
味はもうアレですね、
サンミーの味覚バランスシートの“チョコ”の部分が
いつもよりぐんと伸びてますね。
ああ、冷蔵庫で冷やしといてヨカッタ!
“いちごフラワーペースト”を加えると 「ヨンミー(元祖)」
“メロンフラワーペースト”を加えると 「メロンヨンミー」
“ブルーベリーフラワーペースト”を加えると 「ブルーベリーヨンミー」
“オレンジフラワーペースト”を加えると 「オレンジヨンミー」
なんかのフラワーペーストを加えると、ひと商品できてしまう神戸屋。
これからも思いつく限りのフラワーペーストを加え続けることだろう
- 2006/09/14(木) 00:23:25|
- サンミーヨンミー|
-
トラックバック:0|
-
コメント:6
タモツさん、チョコすごかったでしょ。
チョコというより、チョコレートフラワーペースト”ですが。ぎょうさんチョコ入れて「スペシャルかい!}と突っ込みをいれたのは、言うまでもありません(笑)
そうそう、タモツさんの日記をよんで私、思いました。
「サンミー」が一番美味しいんじゃないかと・・・
- 2006/09/14(木) 12:51:57 |
- URL |
- サリー #-
- [ 編集]
もし“チョコが高級”とかだったら、私の粗末な舌では違いがわからんやろ~ どうしよ~ とか、実はどぎまぎしてたんですが。
「量増えただけかよ!」 と、思わず突っ込み&脱力です。
>「サンミー」が一番美味しいんじゃないかと・・・
↑うむ、しかりごもっとも。
- 2006/09/15(金) 00:28:24 |
- URL |
- タモツ #GRJ4RT0I
- [ 編集]
タモツさん、今度は神戸屋「バナナヨンミー」を発売しましたよ。今輝いておられます。まるで「次は、バナナとは想像出来んかったやろ。どうや?」と言ってるようです。くやしぃ~~。一度でいいから次のヨンミー予想を当てたいです(泣)
- 2006/11/02(木) 05:40:52 |
- URL |
- サリー #-
- [ 編集]
ま、全く予想外でした。 バナナヨンミー!
私としては 「秋やしマロン餡入れてマロンヨンミー? いや、りんごや! りんごスプレッド入れてアップルヨンミーや! これで決まり!」 と、結構自信満々に予想してたくせして思いくそ的を外しておりました。
まさかバナナとは・・・・ そんなオールシーズンなくだもん、全然季節感関係ないし・・・・
バナナジャムみたいなんが挟まってるんやろか・・・・
ごっつい甘そう・・・・ (でもむっちゃ気になる)
- 2006/11/02(木) 14:13:38 |
- URL |
- タモツ #GRJ4RT0I
- [ 編集]
タモツさん、バナナヨンミー食しましたよ。
甘いかなぁ~と思いましたが、「ん?いけてるやん。」とちょっとにっこりしてしまいました。
今の季節、冷蔵庫にちょびっと冷やさなくても、いい感じで食べれましたよ。
ヨンミーシリーズの中では、一番いいかも。神戸屋さんも「なんでもはさんだらいいんや」という考え方を改めてくれたようです(笑)
- 2006/11/04(土) 06:30:39 |
- URL |
- サリー #-
- [ 編集]
おお、行動が早い、すばらしい!
「甘いんちゃうか」と思とりましたが美味しいんや。 それも予想外。(←失礼)
過去最高に気になりますバナナヨンミー。
ローソンを、ローソンを巡ろう・・・・!
- 2006/11/04(土) 08:14:34 |
- URL |
- タモツ #GRJ4RT0I
- [ 編集]