fc2ブログ

ヘタレ侍

        なんで今ごとうくみこ

生牡蠣の消費期限に挑戦するよ 2日目


12月19日(水) 晴れ


昨日は浮かれて地に足が着いていなかったため、
うっかりかき醤油で食べることになってしまった。

やはり、生牡蠣は、レモンをキュッ!と絞って食べるのが、王道ではないだろうか。



考えたらその食べ方はしたことがない。
この機会に王道で!


大丈夫なうちに、王道で!






2日目1
今日はレモン。
(やはり大小取り混ぜ14粒入っていた。 1パックに標準14粒入りらしい)





うーん さすがにキュッとさわやかだ。
しかし食べ進むうちにちょっと物足りなくなってきてしまい、
結局醤油をかけてしまった。






2日目2
ポン酢味。




さいしょからポン酢でよかったような気もするが、
いやしかし今日も最高だ!


大事に食べんともったいないのに、
飲むゼリーのようにチュルチュルいってしまう。


冷蔵庫を開けると、毎回うっかりひるむほど牡蠣のパックが積み上げられているので、
気が大きくなっているのだな。



生きてるうちに、こんな日が来ようとは思わなかった。




生きてるうちに。




  1. 2007/12/19(水) 21:59:43|
  2. 生牡蠣の消費期限に挑戦するよ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:6
<<「リュックサック忘年会2007」 | ホーム | 生牡蠣の消費期限に挑戦するよ 1日目>>

コメント

う~っ~生きている内に~。。

今日は王道の「レモン風味」・・ですな。
ま~ポン酢も言わば「レモン」っう突っ込みもありや。
忘れていましたが、「生食牡蠣」っうのは、過熱用牡蠣と違い「あたる」事の無いように、品質管理は相当の配慮がなされている商品である・・って何かで聞いた事が・・ある。
(生で食す可能性が大きいので厳重な品質管理がなされている)
ましてや~~~。
タモッちゃんが怯む程に、「冷蔵庫」に温存してある以上「あたる」紛れは確率的に極めて低いのではなかろうか?
梅雨時に常温保存された「生食牡蠣」でない限り「当たらない」・・12日後・・?大丈夫?
さ~いよいよ3日目・・「生鮮食料品の品質管理」のセキュリテキーが試される時期に入ろうとしていますぞ・・。
・・って大袈裟な~!(結構=他人事?)
へんな「匂いがしたら」・・それはドクターストップといふ「天の声」で有るからして・・中止もやぶさかでない!!
以上
  1. 2007/12/19(水) 22:48:09 |
  2. URL |
  3. 貝ちゃん #xjSHs4uo
  4. [ 編集]

>貝ちゃんさん

ははは、
牡蠣に「あたる」「あたらん」への挑戦ではなくて、
消費期限への挑戦なんですよ。

牡蠣の生食用と加熱用の違いは、鮮度は関係なく、出荷時の細菌数の違いですもんね。
生食用のは長時間減菌海水につけて殺菌してるから、加熱用のほうが、断然旨みはあるんです。
牡蛎で「あたる」原因は主にノロウイルスで、これは加熱すると死滅しますから、加熱調理する場合は加熱用を買うんですけど・・・。
今回はノロへの挑戦ではなく消費期限への挑戦なんで、生食用を買ったんですよ。


で、鮮度に関係なくあたる牡蠣を食べたらあたりますし、
減菌した生食用牡蠣でも、時間が経てば間違いなく腐ります。

その見極めは、
やっぱり動物的カンですかな
  1. 2007/12/19(水) 23:57:20 |
  2. URL |
  3. タモツ #GRJ4RT0I
  4. [ 編集]

完了予定日はいつやったっけ?


例のモン、振り込んだぜ
  1. 2007/12/20(木) 09:16:10 |
  2. URL |
  3. ほんぶちょ #JalddpaA
  4. [ 編集]

レモンをキュッと

王道ですね~憧れます♪
今日も美味しそう、消費期限が切れてるなんて思えないわ。
生選、タモツさんかしこい!!!
  1. 2007/12/20(木) 10:27:47 |
  2. URL |
  3. ちびぱん #-
  4. [ 編集]

>ほんぶちょさん

あああ
わたしが勝手に1個と1パック間違えたのに。
(レジのお姉さんが 「何人家族!?」 てな顔をしていた)

かたじけない! そして、ありがとう!


18日の火曜日から始まり、それから12日間続けるから、
それまで何事もなければ、29日の土曜日が最後の1パックです。
でもそこまでたどり着けたら、最後の1パックは、
いけるとこまでいこうと思う。
  1. 2007/12/20(木) 23:36:29 |
  2. URL |
  3. タモツ #GRJ4RT0I
  4. [ 編集]

>ちびぱんさん

むりやりにかしこいと言ってくれるちびぱんさんがたまりません。

前向き。


でもノロへの挑戦も、したくなってきました。
  1. 2007/12/20(木) 23:42:59 |
  2. URL |
  3. タモツ #GRJ4RT0I
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tamotu.blog12.fc2.com/tb.php/750-6ad7a814

タモツ

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Search