fc2ブログ

ヘタレ侍

        なんで今ごとうくみこ

それはグルハギという名の南インド料理食事会

もう1週間以上経ってしまったが、5月24日(土)は、
《南インド菜食料理食事会 グルジリシリーズ #22グルハギ!》 に参加。

大人気イベントでいつもすぐ定員に達し、ここのとこずっと参加できてなかった。

久しぶりやわぁー、 嬉しいわぁー。

会場の 「御蔵通5.6.7丁目自治会館」(古民家を移築した集会所) は、ワタシはじめて。
うっかりコンパスを忘れてしまったため、駅から南下するのを
間違って東へ東へと進み続け、やっぱり迷った。





グルハギ1
ここどこだ



グルハギ2
ちょっと気になる




道行く人をつかまえてざっくりした地図を見せて聞くと、
「どっち来てんねん! あとこの地図わかりにくい!」
と、おこられた。




なんとか軌道修正して会場に着いた。
ほんまは駅から8分ほどらしいが、駅着いてから1時間かかった。




とりあえず着いたからよし。


グルハギ3
聞いてたとおり、雰囲気のある、素敵な会場だ




ちょっと遅れて行くと、すでにみなさんお料理中。



グルハギ4
調理がさくさくすすんでいた





調理隊による一心不乱の調理の結果、







グルハギ
ほれ!
どうも配膳がキチャナイが、「盛ったか盛ったか」なかんじがタマランだろう。



ああー、ウマかったー。

クートゥはメズラシきのこ入りやし、
サンバルは大好物のなすび入りやし、
ラッサムは売り切れててそれもやむなしと思いきや結局はいただけたし、
ライタはリットル単位で飲んだし、
ゴーヤのマサラフライは初めてだったので嬉しかったし、
トマトのチャトニは何故か洋食ぽい仕上がりでそれも新鮮でアリだったし、
インディカ米は四~五合ほど食べたし、
ウプマも腹にたまりそうなかんじが魅力的やし、


とにかく
美味しかったし、じつに楽しかった。






でも
これ読んでもぜんぜんわからんと思うので
くわしくは こちら をご覧いただけたらと思う。

よろしくどうぞ。


  1. 2008/06/03(火) 00:23:13|
  2. |
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:10
<<淡路に帰っていた | ホーム | リュックサックマー(ここで止めると「井上マー」が連想される)>>

コメント

うわーん

グルハギいきたい。。
  1. 2008/06/03(火) 01:37:34 |
  2. URL |
  3. たが #gCdjPySU
  4. [ 編集]

>たがさん

開催日が、帰阪予定日と合えばええのになぁ。

でも、関西におっても、
ものすごい競争率で、俺もなかなか参加できひんかったで。

勝手がわかれへんで、
軽くアウェーなかんじやったで。
  1. 2008/06/04(水) 00:35:46 |
  2. URL |
  3. タモツ #GRJ4RT0I
  4. [ 編集]

あの場所は目をつぶってでもいける。。

ん?そういう意味でない?
  1. 2008/06/04(水) 02:53:20 |
  2. URL |
  3. たが #gCdjPySU
  4. [ 編集]

いやいや

鳥居を背中にまっすぐのはずが、左手にまっすぐ・・・・
過ちを認めるまでに30分だった模様w

こまったら電話しなさい!!
  1. 2008/06/04(水) 21:49:57 |
  2. URL |
  3. アジアの流氓 #SFo5/nok
  4. [ 編集]

>たがさん

たがさんはあの古民家は経験済みやったっけ?
迷わんと行けた?


俺、もうバッチリやで!
だいたいローソンとか目じるしにしとったらアカンよなぁ。
「ローソンで曲がろう」
とか思とっても、
ローソン、結構多いわ。
  1. 2008/06/05(木) 00:54:00 |
  2. URL |
  3. タモツ #GRJ4RT0I
  4. [ 編集]

うむ

あの古民家は何度も行ってるですね。
いっちゃん最初も適当にいったら着いたよ。
道案内の神がついてるのかも。
  1. 2008/06/05(木) 00:58:55 |
  2. URL |
  3. たが #gCdjPySU
  4. [ 編集]

>アジアさん

いや、ここは自力でいかな、
漢としてのプライドが許さんかってん。
  1. 2008/06/05(木) 01:09:05 |
  2. URL |
  3. タモツ #GRJ4RT0I
  4. [ 編集]

>たがさん

おおー、参加しまくりやったのか。

あの古民家は味があって、ええよねー。

俺の記事からは、それがまったく伝わらんけど。
  1. 2008/06/05(木) 01:22:05 |
  2. URL |
  3. タモツ #GRJ4RT0I
  4. [ 編集]

「盛ったか盛ったか」チゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!

つーか、反応遅っ! スビバセン
  1. 2008/06/24(火) 23:52:24 |
  2. URL |
  3. K1郎 #suz0Agps
  4. [ 編集]

>K1郎さん

うんにゃ。

「盛ったか盛ったか」気に入ってるんで、
普段から機会をみては使ってるんですよ。

自分はすごい興味深かったコトバなんで、
ヒトが食いついてきたら説明してあげよう!とワクワクしてるのですが、
けっこう普通にスルーです・・・。

あれ?  一般的な、コトバなのか?
  1. 2008/06/26(木) 00:05:15 |
  2. URL |
  3. タモツ #GRJ4RT0I
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tamotu.blog12.fc2.com/tb.php/815-85e6f333

グルハギ Vol.12 ~そして本番~

先週のうちに前哨戦を済ませ、さて今日は本番当日です。 今回は食事のみ、それもぎり...
  1. 2008/06/03(火) 02:11:44 |
  2. ぐるぐるグルメ

タモツ

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Search